薛存诚简介
-
薛存诚所在朝代:唐代
薛存诚,字资明,唐河中宝鼎(治今山西万荣县西南宝鼎)人,贞元元年进士,生卒年不详。薛存诚父薛胜,能文,曾作《拔河赋》,因有文采,风行一时。薛存诚受家庭的熏陶,自幼好学,长于诗赋。他于贞元年间(785— 804年)中进士,初任节度使府幕僚,后入朝为监察御史,兼管馆驿。不久转调殿中侍御史,后又迁度支员外郎、御史中丞。
-
生平
作者:佚名
薛存诚任御史中丞时,与刑部侍郎王播,大理卿武少仪秉公执法,审理了牵连到爱宠宦官梁守谦一案,将受贿的梁正言诛死。同时还惩处了不法僧人鉴虚。鉴虚在贞元年间(785—804年),交接朝中权贵、宦官,收受贿赂,横行不法,官府不敢过问。审梁正言、沈壁一案时,薛存诚对鉴虚也进行了收审,得知前永乐县今吴凭曾托鉴虚行贿给已故宰相杜黄裳。之外,杜黄裳还通过鉴虚纳邠宁节度使高崇文钱4万5千缗。这些事情一经落实,薛存诚就将鉴虚逮捕下狱,定成死罪。这下捅了马蜂窝,—时朝中贵要,地方权臣,纷纷向唐宪宗保救鉴虚,众情难违,唐宪宗特下诏赦免鉴虚。但薛存诚拒不执行,并把诏书奉还。第二天,唐宪宗又下诏要亲自提审鉴虚,薛存诚让宣召的宦官回奏唐宪宗说“鉴虚罪款已具,陛下若召而赦之,清先杀臣,然后可取。”唐宪宗颇为薛存诚的胆识所动,于是改变初衷,对薛存诚下诏嘉奖,放手让薛存诚办理鉴虚一案,薛存诚即将鉴虚鞭笞处死。
薛存诚不仅敢于惩办权奸,而且还勇于雪冤良善,就在他任御史小丞时,江西镇监军高重昌诬奏本镇所辖信州刺史李位谋反。谋反为重罪,唐宪宗当即下诏调李位回朝受审。薛存诚觉得此事有冤情,在李位回朝后,他一日向唐宪宗三次上表,要求将李位交付御史台审讯。唐宪宗准允了他的请求。薛存诚接案后经过认真审查,认为李位无罪,特为其昭雪。
不久,薛存诚迁授给事中,但唐宪宗却找不到御史中丞的合适人选,很思念薛存诚,即对宰相说:执法不徇私,没有人能代替薛存诚。于是又任薛存诚为御史中丞。但薛存诚未及上任,就得暴病死去。唐宪宗深表惋惜,特下启赠他为刑部侍郎。
薛存诚的诗词、作品
相关资料
版权声明:本文内容搜集整理于网络,原作者已无法考证,版权归原作者所有。今昔网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
古代诗人
- 「杜牧」
- 「李白」
- 「苏轼」
- 「杜甫」
- 「荀子」
- 「王维」
- 「李清照」
- 「白居易」
- 「李商隐」
- 「屈原」
- 「辛弃疾」
- 「孟浩然」
- 「陶渊明」
- 「曹操」
- 「王安石」
- 「苏洵」
- 「骆宾王」
- 「岑参」
- 「陆游」
- 「高适」
- 「贾岛」
- 「孟郊」
- 「李煜」
- 「秋瑾」
- 「曹丕」
- 「袁枚」
- 「刘邦」
- 「鲍照」
- 「韩愈」
- 「曹植」
- 「元稹」
- 「刘彻」
- 「孔融」
- 「苏辙」
- 「王勃」
- 「曾巩」
- 「王冕」
- 「王建」
- 「刘长卿」
- 「晏殊」
- 「唐寅」
- 「姜夔」
- 「秦观」
- 「柳永」
- 「解缙」
- 「李贺」
- 「杨慎」
- 「白朴」
- 「徐渭」
- 「纳兰性德」
- 「关汉卿」
- 「范成大」
- 「刘禹锡」
- 「马致远」
- 「徐祯卿」
- 「贺知章」
- 「欧阳修」
- 「柳宗元」
- 「顾炎武」
- 「苏曼殊」
- 「黄遵宪」
- 「龚自珍」
- 「谢灵运」
- 「武则天」
- 「黄庭坚」
- 「晏几道」
- 「杨万里」
- 「元好问」
- 「李世民」
- 「曾国藩」
- 「王昌龄」
- 「范仲淹」
- 「韦应物」
- 「温庭筠」
- 「钱谦益」
- 「陈子昂」
- 「文征明」
- 「祝允明」
- 「文天祥」
- 「周邦彦」